全教研個別指導エコール
個別指導エコール守恒

学習カウンセラー 福原 秀行

個別指導エコール守恒から皆さんへ

 私たちが大切にしているのは「成績を伸ばす力を育てる」ことです。中学・高校・大学の受験対策はもちろん、定期テスト対策や「勉強の仕方が分からない」「どこから何を勉強したら良いか分からない」などの解決法に自信があります。ぜひお気軽にご相談ください。またエコールには、独自のカリキュラムで、一般的に塾での対応が難しいと言われている明治学園小中高、照曜館中高、門司学園中高、敬愛小中高、西南女学院中高の生徒のみなさんが、たくさん通ってくれています。全教研の個別指導ならではの質の高い講師陣と指導ノウハウにお任せください。

電話番号 TEL:093-965-8005
住所 〒802-0971
北九州市小倉南区守恒本町2-1-28
セントラルアベニュー1F
対象 小学生・中学生・高校生
上質・・な先生と情報力で夢を掴む!

エコール講師 安部田 成

基本的な解き方・考え方を学ぶ!
これが学力アップの近道です

 高校生の理系教科(物理・化学)を担当しています。受け持った生徒の大半はこの教科が苦手で、3~4割の成績しかとれていませんでした。そんな生徒たちに私が指導したことは『基本の解き方』です。考え方の基本となる例題問題を何度も何度も解かせました。すると、生徒は進んで問題を解くようになり、応用が必要な問題にも挑戦するようになりました。授業が終わる頃には、その苦手単元に対してかなりの自信をつけることができ、テストの結果も7~8割に上がりました。生徒に「まだ理系の問題は苦手か」と聞くと、「思っていたよりも難しくなかったです!」と答えてくれました。やはり、成績を上げるには、その教科の基本的な解き方・考え方を中心にしっかり学んでいくことが、一番の近道です。

エコール講師 柴伐 南菜美

生徒一人ひとりに適切な学習法と
生徒との信頼感で頑張る力に繋げる

 私はエコール行橋で多くの英語の授業を担当しましたが、その中には当然、英語が得意な子・苦手な子どちらのタイプの生徒もいました。得意な生徒でも、より高いレベルの大学を目指しセンターや模試の対策をする中で課題は見えてきます。それに気付き乗り越えることで自分の解法パターンを確立させました。すると、一年間模試の成績は伸び続けました。また苦手な生徒では、何が原因で手が止まるのかを見極め、文法や単語を基礎から練習することで苦手意識を取り除き、"できる感覚"を覚えてもらいました。そして半年後には「長文が読めた」という言葉を聞くことができました。このように、個別性のある学習法は大切です。同時に、生徒との距離が近く、信頼関係を築けることも個別授業の利点です。"適切な学習法 × 信頼感"は、頑張る力に繋がると信じています。